トロント留学の魅力とは?

City of Toronto

*トロント留学4つの魅力*

トロント留学の魅力を4つのポイントに分けてご紹介します!

トロントはバンクーバーと並んでカナダ国内で最も留学生に人気のある都市の一つです。
カナダ最大の都市「トロント」にはたくさんの魅力があります!

是非この機会にトロント留学の魅力&メリットを知ってください!

トロントってどこにあるの?

Toronto(トロント)は、カナダ東部の『Ontario(オンタリオ州)』にあり、五大湖の一つ『Lake Ontario(オンタリオ湖)』に面したカナダ国内最大の都市です。

日本からは、直行便で「約12時間」です。
トロント⇔『ナイアガラの滝』までは、陸路(バス/車)で「約2時間」
トロント⇔『バンクーバー』間の所要時間は、飛行機で「約5時間」
トロント⇔『モントリオール』間の所要時間は、飛行機で「約1時間30分」/ 陸路(バスや車)で「約5~6時間」
アメリカの『New York(ニューヨーク)』までは飛行機で「約1時間30分」/ 陸路(バスや車)で「約9~10時間」/『Chicago(シカゴ)』までは飛行機で「約2時間」

周辺の観光地へのアクセスがとても便利なロケーションにあります。

トロント留学の魅力・その1 👉 カナダで一番の大都会!

トロント留学のメリット1

トロントは、オンタリオ州の州都でカナダ最大の都市です。
五大湖の一つであるオンタリオ湖の北西にあり、トロント市内の人口は「約280万人その周辺エリアを合わせた広域圏(Greater Toronto)の人口は「約700万人」規模の大都会です。

トロントは街の規模も大きく『人種のモザイク』と言われるだけあり、世界中の様々な国々からの移民が多く住んでいます。

ニューヨークのようにイタリア人街の『リトル・イタリー』があり、韓国人街の『コリアンタウン』、『チャイナタウン』はもちろんのこと、インド人街『リトル・インディア』、ギリシャ人街『グリークタウン』など多様なコミュニティが合わさって一つの街を形成しています。

それゆえ、世界中から移民してきた様々な人種が入り乱れている分、アジア人に対しての偏見もほとんどありません。
この点はバンクーバーにも同じことが言えます。

周辺都市を含む広域でのトロントは街の規模が大きく住人の数も多いため、日本で都会暮らしの経験がない方にとっては生活に慣れるのに多少時間が掛かるかもしれませんが、田舎よりも何かと便利で刺激の多い都会暮らしを希望する留学生には魅力的で留学生活を送る上での大きなメリットのある街と言えるでしょう。

トロント留学の魅力・その2 👉 日本以上に四季がある!

トロントは海には面していませんが、五大湖の一つであるオンタリオ湖に面しているため、カナダの中でも比較的穏やかで、日本の北海道や東北エリアに近い気候と言えます。

トロントでは意外にも、日本のように四季を体感することができます。

1月~3月くらいまでの冬季はマイナス5~25℃にもなることもあり、少々厳しい寒さで雪が降ることもしばしばありますが、4月~6月初旬くらいまでは春の陽気に包まれて、新緑香るとても良い季節になります。

6月後半~8月後半にかけてカナダにしては思いの他暑くなることも多く、バンクーバーに比べると、やや蒸し暑い傾向にありますが、近年の日本の夏の異常な暑さに比べれば断然快適な夏を過ごすことができます。
夏の期間は2カ月半程度とやや短く、9月以降は紅葉の季節を経て一気に寒さが増し、11月ごろには厳しい寒さへと移行します。

トロント留学のメリット

このように、トロントの四季ははっきりとしているため、日本人にとっては馴染みやすいかもしれません。

冬の寒さは厳しいので、極端に寒いのは苦手という人はこの時季だけ西海岸へ居を移すことも一考かもしれません。

ただ、トロントの中心部は地下街や地下鉄から直結のビルも多く地下商業施設がかなり発達しているため、多くの時間を比較的暖房の効いたところで過ごすことができるという点で「日常的な体感レベルの寒さは思っているほどでもない。」と言われます。

トロントの平均気温(最高・最低・降雨量)
1月2月3月4月5月6月
最高気温-1℃0℃4℃12℃18℃24℃
最低気温-6℃-10℃-10℃-4℃1℃6℃
降雨/雪量(mm)605261717665
7月8月9月10月11月12月
最高気温27℃26℃21℃14℃7℃0℃
最低気温11℃14℃13℃8℃4℃-6℃
降雨/雪量(mm)63 7172717569

トロント留学の魅力・その3 👉 娯楽(エンターテイメント)の宝庫!

トロント留学のメリット3

トロントはカナダ最大の都市とあって、娯楽には事欠きません。

ショッピングモール、レストラン、映画館などは至る所にあり、音楽ライブコンサートや世界的なイベントなどが頻繁に行われます。

ニューヨークのブロードウェイミュージカルは有名ですが、トロントもニューヨーク、ロンドンに次ぐミュージカルのメッカなのです。
『エンターテイメント・ディストリクト』というエリアには劇場がたくさんあり、最新のミュージカルを堪能することも可能です。

夜の街を楽しみたい方には、ナイトクラブがおすすめです。
大小様々なクラブがあり、バンドの生演奏が聴けるところや、ひたすら踊れるようなところ、比較的落ち着いた雰囲気の中でお酒が飲めるところなどがあります。

スポーツ観戦が好きだという人には、トロントを本拠地とする北米メジャーチームがずらりと揃っています。

  • MLB(メジャーリーグ・ベースボール)👉『Toronto Blue Jays(トロント・ブルージェイズ
  • アイスホッケー 👉 NHL(ナショナル・ホッケー・リーグ)『Toronto Maple Leafs(トロント・メイプルリーフス)』
  • NBA(バスケットボール)👉『Toronto Raptors(トロント・ラプターズ)』

このように、大都会ならではのエンターテイメントには事欠かない上、近くには「Niagara Falls(ナイアガラの滝)」や「Algonquin Provincial Park(アルゴンキン州立公園)」、「The Blue Mountains(ブルー・マウンテンズ・スキーリゾート) 」などの世界的に有名な観光スポットがあります。

アメリカ方面へ足を延ばせば『ニューヨーク』や『ボストン』、『シカゴ』や『デトロイト』まではそう遠くはありません。

これだけの娯楽要素がある都市は世界でもそう多くはありません。
その点からも、トロント留学のメリットは大きいといえます。

トロント留学の魅力・その4 👉 交通の便がとてもよい!

トロントの交通機関は、トロント交通局(TTC: Toronto Transit Commission)と呼ばれる運営機関がメトロ(地下鉄)・バス・ストリートカーを運営していて、トロントの広域を便利に移動することができます。

地下鉄は『トロント・サブウェイ』と呼ばれ、路線は、ヤング-ユニヴァーシティー-スパダイナ線(Yonge-University-Spadina)、ブロア-ダンフォース線(Bloor -Danforth)、スカボローRT線(Scarborough RT)、シェパード線(Sheppard)の4つがあります。

ストリートカー(路面電車)は、市街地の交通手段として利用でき、その赤く塗られた車体とクラシックな風貌で、トロントの名物でもあります。

トロント留学のメリット4

その他の庶民の足としては、主にバスが利用されていて、広域に渡って路線が確保されているため住む地域にもよりますが、留学生の場合は通学にバスと地下鉄を使うことが多いです。

地下鉄、バス、ストリートカーのいずれも共通のチケットで乗り換えが可能で、留学生の場合『メトロパス』という月額定期券を購入することで学生運賃で乗り降りが可能です。

トロント留学のメリット5

現在は『PRESTO(プレスト)』というICカード(日本でいうところの「Suica」や「ICOCA」に代表される交通ICカード)での乗り降りが主流となっています。

「TTC」が運営する地下鉄やバス、ストリートカーのみならず、ユニオン駅とトロント郊外の近郊都市を結ぶ電車とバス「Go Transit」、トロント・ピアソン国際空港とユニオン駅を結ぶ快速列車「UP Express」をはじめとしたトロント近郊の交通機関と連携しているためほぼどのエリアでも共通利用することができます。

トロント留学のメリット&デメリット

トロントはカナダの留学先として人気の都市ですが、トロント留学には多くのメリットだけでなく、デメリットと思われる要素も多かれ少なかれ存在します。

トロント留学のメリット

  • 大都市ならではの娯楽がたくさんある!
  • 交通の便がとてもよい!
  • 学校や会社が多いため「就学/就業できる環境」が整っている!
  • 人種差別や偏見が少ない!
  • 治安がよい!
  • 広大な公園など自然環境に囲まれている!
  • ニューヨークなど、アメリカ東部やヨーロッパにアクセスしやすい!

トロント留学のデメリット

  • 冬場はやっぱり寒い!
  • 物価(家賃や外食費など)が高い!
  • 治安のあまりよくない地域が一部ある!
  • キャリアカレッジなどでの有給インターン(Co-op)がし難い!

トロントのおすすめ語学学校

トロントで語学留学やワーホリ生活がしたい人へ。
トロントの中でも特におすすめの語学学校をご紹介します👇

トロントのおすすめ語学学校

カナダ最大の都市であるトロントには、語学学校激戦区のバンクーバーに匹敵するほどたくさんの語学学校があります。その中から最も自分に合った語学学校を選ぶ際に迷ってしまうのは当然ですよね? ここでは【カナダ格安留学サポーター】 […]

無料相談/お見積り依頼はお気軽に!

お問合せはこちらから👇